9月13日の誕生花は?

カンナ
分類:カンナ科
原産地:アジア・アメリカの熱帯
別名:ハナカンナ
開花時期:7~10月
花色:赤・黄・ピンク・オレンジ・白
カンナの花言葉は?どんなお花?
永続 情熱 妄想 快活

花色が多彩で、真夏の炎天下に鮮やかな色の花が咲き続けます。
コロンブスの新大陸発見以降にヨーロッパから持ち込まれました。
『カンナ』とは、古代ケルト語で『つえ』『脚』を意味しています。花茎の形が似ていることから『カンナ』と名づけられました。
ミャンマーではその昔、仏陀の力に嫉妬した悪霊が投げつけた大岩の破片により仏陀がケガをしてしまいました。仏陀の血が流れ落ちたところに真っ赤な花が咲き、その花がカンナだったという伝説があるそうです。
暑い夏に咲く姿が誇らしく見えることから『情熱』『快活』という花言葉が、また花姿が幻想的であることから『妄想』という花言葉が生まれました。
9月13日生まれの著名人・有名人は?
アルノルト・シェーンベルク(作曲家)
山田洋次(映画監督)
安藤忠雄(建築家)
井上大輔(作曲家・ミュージシャン)
玉置浩二(ミュージシャン)
三原じゅん子(女優・政治家)
松坂大輔(プロ野球選手)
小林可夢偉(レーシングドライバー)
辻井伸行(ピアニスト・作曲家)