6月16日の誕生花は?

ナツツバキ(夏椿)
分類:ツバキ科ナツツバキ属
原産地:日本・朝鮮半島
別名:サラノキ(沙羅の木)
開花時期:6~7月
花色:白・ピンク
香り:さわやかな香り
ナツツバキの花言葉は?どんなお花?
愛らしい人
愛らしさ
はかない美しさ

ツバキのような真っ白な花を咲かせます。日本では、宮城県以西の本州、四国や九州に自生し、よく栽培もされています。
花姿が、仏陀が入滅した場所に生えていた『沙羅双樹(サラソウジュ)』フタバガキに似ており『サラノキ(沙羅の木)』という別名がついたとされています。
本物の沙羅双樹は日本で育たないので、代わりにこの木が天台宗のお寺に植えられているようです。
『愛らしい人』『愛らしさ』という花言葉は、真っ白で美しい花姿をイメージしてつけられたのではないでしょうか。
白くて美しい花を咲かせては、一日で花ごとポトリと地面に落ちます。『はかない美しさ』という花言葉は、その様子が由来するとされています。
6月16日生まれの著名人・有名人は?
近衛天皇(第76代天皇)
山本晋也(映画監督)
高見山大五郎(元大相撲力士)
Char(ミュージシャン・ギタリスト)
池井戸潤(作家)
絵美里(モデル)
鮫島彩(サッカー選手・日本女子代表)
佐藤幹太(俳優・劇団EXILE)
ほんこん(お笑い芸人・130R)