6月7日の誕生花は?

宿根アマ(宿根亜麻)
分類:アマ科リナム属
原産地:ヨーロッパ・中央アジア
別名:ペレニアルフラックス
開花時期:5~6月
花色:青・青紫・薄紫・白・赤など
宿根アマの花言葉は?どんなお花?
ご親切にありがとう
あなたの親切に感謝します

花の名前は、漢名の亜麻の音読みで、アマはラテン語の『Amania』から名づけられたようです。
数年間、同じ株から茎を出し花を咲かせる宿根草ということで、『宿根アマ』と名付けられたともいわれています。
草丈が高いので、切花として使いやすい花です。
茎から取れる繊維は高級織物(リネン)に加工されているそうで、種子からはペンキや絵の具の原料となる亜麻仁油が取れるそうです。亜麻仁油は、最近食用油としても有名ですよね。
フランス語でアマを『ラン』といい、下着を意味する『ランジェリー』はアマから取れる高級織物(リネン)が語源だとされています。
6月7日生まれの著名人・有名人は?
プリンス(ミュージシャン)
岸部四郎(タレント)
手塚理美(女優)
小林武史(音楽プロデューサー)
塩谷瞬(俳優)
浅見れいな(女優)