↓100万人が選んだ誕生日占い決定版↓
5月1日の誕生花は?

鈴の形をしたかわいいお花
スズラン(鈴蘭)
分類:ユリ科(スズラン亜科)スズラン属
原産地:東アジア・ヨーロッパ・北アメリカ
別名:君影草(キミカゲソウ)・谷間の姫百合(タニマノヒメユリ)
開花時期:4~5月
花色:白・ピンク・赤
香り:甘い香り
スズランの花言葉 特徴や由来
花言葉
幸福の再来 あふれ出る美しさ
優しさ 愛らしさ 希望 純愛 純潔

愛らしい形をしたお花です
花の特徴と花言葉の由来
4~5月に白い釣り鐘のような形の花を咲かせます。
花姿には清楚な趣があるので、古くから親しまれてきました。
フランスでは、5月1日にスズランの花を贈ると幸せが訪れると言われており、花嫁や愛する人にこの花をプレゼントする風習があるそうです。また、この日を『ミュゲの日』とも呼ばれています。
希望の春の訪れとともに咲く純粋な姿から、ヨーロッパでは聖母マリアの象徴とされていたそうです。
イギリスのキャサリン妃とウイリアム王子のロイヤルウエディングの際、ブーケとして使われました。
花や根に強い毒性があるのことから、昔アイヌの人たちは、その汁を矢の先に塗っていたといわれています。
毒性の強い植物ですのでペットを飼われてるかたは、ペットが誤って食べてしまわないよう散歩の際には充分気をつけてください。
お誕生日プレゼントに
大切な人にお花を贈りませんか
フラワーボックス
箱を開けると一面にアレンジメントされたフラワーが登場!サプライズを演出したい時に最適なプレゼント。
アレンジメント専門のデザイナーが、季節のお花を中心にひとつひとつ丁寧にボックスにお花をアレンジメント🌸
プリザーブドフラワー
枯れないお花『プリザーブドフラワー』をプレゼントすれば、大切なあの人にもきっと喜んでもらえますよ!
ご結婚やご出産祝い、新築・開店祝いにもおすすめです🌸 誕生石をイメージしたドーム型のプリザーブドフラワーが人気です。
誕生石やパワーストーンも人気!
幸運を引き寄せるパワーストーンのネックレスやブレスレット、誕生石のストラップやブレスレットが人気です💎
5月1日生まれの著名人・有名人は?
北杜夫(小説家)
ジョン・ウー(映画監督)
阿木燿子(作詞家・女優)
本上まなみ(女優)
原沙知絵(女優)
坂本美雨(歌手)
今別府直之(お笑い芸人)